40代男の育毛日記

薄毛末期から治療を始めて髪は蘇るのか?

体毛が濃いとハゲるという都市伝説

f:id:usugeman:20180411010534j:plain

体毛が濃い、ヒゲが濃いとハゲるという話は良く耳にしますよね。

何の根拠があってそういう都市伝説的な噂になっているのでしょうか?

『今回は体毛が濃い=ハゲ』について検証したいと思います。

そもそも体の毛が濃い、薄いは個人差がありますが、どうやって決まっているのでしょうか?

体毛は男性ホルモン、髪の毛は女性ホルモンが関与している

体毛は男性ホルモンが作用することで生えます。

体毛が濃いということは男性ホルモンの分泌が多い、または活発化していることを意味します。

そして、女性ホルモンの分泌は男性ホルモンの分泌に比例して少なくなります。

男性ホルモンというと、薄毛とも密接に関係しています。

薄毛は男性ホルモンの一種、テストステロンが5αリダクターゼと結び付きDHTという物質に変化し、
そのDHTが髪の成長を止め、ヘアサイクルを短くすることで起こります。


男性ホルモンと薄毛の関係

要するに男性ホルモンの影響で薄毛を発症するのです。

実際に睾丸を摘出すると薄毛の進行が止まることが報告されています。

男性ホルモンの一種DHTを抑えることが出来れば薄毛は治るのです。


女性ホルモンと髪の毛の関係

一方、髪の毛は女性ホルモンが作用しています。

女性ホルモンの一種、エストロゲンは髪の元となるコラーゲンを生成します。

女性ホルモンが足りないと髪が育たなくなり、薄毛になる可能性があるのです。

要するに体毛が濃いと以下のようになりやすいと言えます。


男性ホルモンが多いとハゲやすい?

男性ホルモンが多く、女性ホルモンが少ない
   ↓↓↓
DHTの影響を受けヘアサイクルが短くなる
   ↓↓↓
エストロゲンが少ないため髪が成長しない
   ↓↓↓
薄毛になる

体毛が濃いとハゲるという都市生活も、あながち嘘ではないみたいですね。


ハゲにくい体質にするには

では、体毛が濃く男性ホルモンが多い人はどうすればよいか?

まずは、健全な生活習慣を身につけることです。

①暴飲暴食をしない

②睡眠をしっかりとる

③お酒は控えめに

④タバコは吸わない

⑤ストレスを溜めない

こういったことを気をつけるだけでも、男性ホルモンの過剰分泌を抑え薄毛予防になります。

体毛が濃い人は100%ハゲるわけではありませんが、ハゲやすい体質であると言えます。

すでに薄毛になり進行している人も、生活習慣を正しくすることで薄毛の改善に繋がってきます。